現在位置:ホーム > スタッフブログ
カワイ表参道スタッフブログ
♰ チャーチオルガンフェア♪ ♰
みなさん、こんにちは
【チャーチオルガンフェア】のご案内です
■◇CHURCH ORGAN FAIR◇■
2023.6/10(土)~6/18(日)
カワイ表参道 3Fフロア

パイプオルガンの荘厳な響きをお楽しみいただける、“チャーチオルガン”は、
教会や結婚式場などの施設や、オルガン曲を趣味で奏でられている方、オルガン専攻の学生様など多くのかたにご愛用いただいております。ぜひ、この機会にご試弾はいかがでしょうか。
当店では、アメリカパイプオルガンが音源である「ロジャース」、オランダパイプオルガンが音源の「ヨハネス」両メーカーを展示しております。
また、当店にて展示品であるロジャースオルガン≪Inspire233≫が特別価格となっております。


【チャーチオルガンフェア】のご案内です

■◇CHURCH ORGAN FAIR◇■
2023.6/10(土)~6/18(日)
カワイ表参道 3Fフロア

パイプオルガンの荘厳な響きをお楽しみいただける、“チャーチオルガン”は、
教会や結婚式場などの施設や、オルガン曲を趣味で奏でられている方、オルガン専攻の学生様など多くのかたにご愛用いただいております。ぜひ、この機会にご試弾はいかがでしょうか。
当店では、アメリカパイプオルガンが音源である「ロジャース」、オランダパイプオルガンが音源の「ヨハネス」両メーカーを展示しております。
また、当店にて展示品であるロジャースオルガン≪Inspire233≫が特別価格となっております。
ケースの木目の風合いが良く、ロジャース特有の譜面台ライト、USB使用可、オーケストラ音色の多彩さも特徴的です




ご試弾の際には、事前にご予約をお願いしております

皆様のご来場心よりお待ちしております♪


皆様のご来場心よりお待ちしております♪
鍵盤係 03-3409-2511
6/3インストアコンサート終演しました♪
みなさまこんにちは♪
6/3(土)に、インストアコンサート「OMO♪COLLE」を開催いたしました!
フランスをテーマに、ご出演者様に人気曲等をピックアップしてお届けするこちらのイベントは、3Fグランドピアノフロア中央設置の SHIGERU KAWAI SK-7をご演奏いただき、お近くで響きを楽しんでいただけるものとなっております
今回の演奏は、前川 愛実(まえかわ まなみ)さん
前川さんならではの透き通った美しい世界観を奏でていただきました!

◆プログラム◆
ラモー:ガヴォットと6つのドゥーブル
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 前奏曲、月の光、パスピエ
サン=サーンス:6つのエチュード Op.111より 第5協奏曲のフィナーレによるトッカータ Op.111-6
アンコール…ショパンのノクターン 第8番 Op.27-2
◇前川さんのコメント◇
「ラモーは、トリルや繰り返しの多い曲なので、飽きさせないように工夫して演奏に臨みました。
SHIGERU KAWAIの印象は、タッチ感においてコントロールしやすく、すごく温かい響きだなと感じました。今日のプログラムにとてもぴったりでした。
次回以降のオモコレは、
7月8日(土) 渡邉 咲季さん
ご予約は鍵盤係まで
03-3409-2511

6/3(土)に、インストアコンサート「OMO♪COLLE」を開催いたしました!
フランスをテーマに、ご出演者様に人気曲等をピックアップしてお届けするこちらのイベントは、3Fグランドピアノフロア中央設置の SHIGERU KAWAI SK-7をご演奏いただき、お近くで響きを楽しんでいただけるものとなっております

今回の演奏は、前川 愛実(まえかわ まなみ)さん

前川さんならではの透き通った美しい世界観を奏でていただきました!


◆プログラム◆
ラモー:ガヴォットと6つのドゥーブル
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 前奏曲、月の光、パスピエ
サン=サーンス:6つのエチュード Op.111より 第5協奏曲のフィナーレによるトッカータ Op.111-6
アンコール…ショパンのノクターン 第8番 Op.27-2
◇前川さんのコメント◇
「ラモーは、トリルや繰り返しの多い曲なので、飽きさせないように工夫して演奏に臨みました。
また、ドビュッシーは、幻想的な世界観を表現するために、音をよく聴いて練習しました。
サン=サーンスは、ピアノとオーケストラのコンツェルト第5番が元となった曲で、ピアノとオーケーストラが凝縮された素敵な作品で、皆様にお届けしたい気持ちで演奏しました。
大好きな曲たちを練習できてとても楽しい時間でした。
SHIGERU KAWAIの印象は、タッチ感においてコントロールしやすく、すごく温かい響きだなと感じました。今日のプログラムにとてもぴったりでした。
」
次回以降のオモコレは、
7月8日(土) 渡邉 咲季さん
8月26日(土) 池内 恵未さん
開演:13:00〜(開場:12:30~)3Fグランドピアノフロア
ご予約制 各回30名様
皆様のご来場心よりお待ちしております♪♪
開演:13:00〜(開場:12:30~)3Fグランドピアノフロア
ご予約制 各回30名様
皆様のご来場心よりお待ちしております♪♪


SUMMERピアノフェア!
梅雨入りで、お家の時間が多くなるこの季節。
お家でピアノを奏でてみるのはいかがでしょうか?
カワイ表参道では、下記の日程で、SUMMERピアノフェアを開催いたします♪

お家でピアノを奏でてみるのはいかがでしょうか?

カワイ表参道では、下記の日程で、SUMMERピアノフェアを開催いたします♪
新機種デジタルピアノ始め、新入学向けモデル、その他様々なお得ピアノが出ております。
ぜひこの機会にご来店ください
また混み合う時間帯等がございますので、事前にご予約をおすすめしております。スタッフ一同お客様の御来店心よりお待ちしております!

■ SUMMER ピアノフェア ■
Vol.1
2023.6/17(土)~6/25(日)
Vol.2
2023.7/1(土)~7/9(日)
ご予約は、鍵盤係まで♪ 03-3409-2511

■ SUMMER ピアノフェア ■
Vol.1
2023.6/17(土)~6/25(日)
Vol.2
2023.7/1(土)~7/9(日)
ご予約は、鍵盤係まで♪ 03-3409-2511
電子ピアノNEWモデル『CA501』 『CA401』展示中
皆様こんにちは
この度、ベストセラー木製鍵盤『CAシリーズ』のスタンダードモデルがリニューアルいたしました!
【CA501】

本体価格 308,000円(税込)
プレミアムローズウッド調仕上げ/プレミアムホワイトメープル調仕上げ
H93×W142.5×D48.5/65kg
【CA401】

本体価格 242,000円(税込)
プレミアムローズウッド調仕上げ/プレミアムホワイトメープル調仕上げ/プレミアムライトオーク調仕上げ
H91×W136×D46/58kg
新サンプリング音源『SK-EXコンクールグランド』・新ヘッドホン『SH-3B』を採用し、さらに音色や演奏性に磨きをかけました。
ペダルの位置も改良し、演奏の感覚がさらにグランドピアノに近づいています
また新たに採用された譜面サポートにより、楽譜が動くことを防止し、より快適に演奏することができるようになりました

その他、従来のCAシリーズでは限られた機種にのみ搭載していたBluetooth®Audio機能を、新製品である『CA501』『CA401』にも搭載!
すべてのCAシリーズでBluetooth®Audio機能をお楽しみいただけるようになりました。
お手持ちのスマホやタブレットを接続し、お好きな音楽を電子ピアノ本体のスピーカーで再生可能です。
6月14日(水)発売ですが、先行して当店にてご試弾・ご購入予約申込を行っていただけます!
ぜひ店頭にてお試しください
カタログ請求もお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
【製品サイト】
CA501 https://www.kawai.jp/product/ca501/
CA401 https://www.kawai.jp/product/ca401/

この度、ベストセラー木製鍵盤『CAシリーズ』のスタンダードモデルがリニューアルいたしました!
【CA501】

本体価格 308,000円(税込)
プレミアムローズウッド調仕上げ/プレミアムホワイトメープル調仕上げ
H93×W142.5×D48.5/65kg
【CA401】

本体価格 242,000円(税込)
プレミアムローズウッド調仕上げ/プレミアムホワイトメープル調仕上げ/プレミアムライトオーク調仕上げ
H91×W136×D46/58kg
新サンプリング音源『SK-EXコンクールグランド』・新ヘッドホン『SH-3B』を採用し、さらに音色や演奏性に磨きをかけました。
ペダルの位置も改良し、演奏の感覚がさらにグランドピアノに近づいています

また新たに採用された譜面サポートにより、楽譜が動くことを防止し、より快適に演奏することができるようになりました


その他、従来のCAシリーズでは限られた機種にのみ搭載していたBluetooth®Audio機能を、新製品である『CA501』『CA401』にも搭載!
すべてのCAシリーズでBluetooth®Audio機能をお楽しみいただけるようになりました。
お手持ちのスマホやタブレットを接続し、お好きな音楽を電子ピアノ本体のスピーカーで再生可能です。
6月14日(水)発売ですが、先行して当店にてご試弾・ご購入予約申込を行っていただけます!
ぜひ店頭にてお試しください

カタログ請求もお気軽にどうぞ♪
お問い合わせフォーム
【製品サイト】
CA501 https://www.kawai.jp/product/ca501/
CA401 https://www.kawai.jp/product/ca401/
ナサールの日!6月の日程のご案内
こんにちは
木々の緑が鮮やかな季節になりましたが
暑い日もあったり肌寒い日もあったり、体温調節が難しい今日この頃ですね

カワイ表参道では、【第2、第3土曜日・日曜日】に
『ナサールの日』~カワイ防音ルーム体験会~を実施しております♪♪
-----6月は下記日程です-----
☆『カワイ防音ルーム「ナサール」体験会』☆
・6月9日(土)&10日(日) 11:00~18:30
・6月16日(土)&17日(日) 11:00~18:30
※一部レンタルスタジオで使用されている防音室があるため、
事前のご予約を推奨させて頂いております。
特にオーダータイプご体験希望の場合は、事前にご予約ください。
◎簡単組立・移設が可能な『ユニットタイプ』をはじめ、自由設計の『オーダータイプ』、
ピアノ演奏に特化した防音室『リフレクス』(オーダータイプ)など、様々な防音室をご体感いただけます。管楽器や弦楽器など、お持ちの楽器を持ち込んでの体験も歓迎いたします。
日頃、楽器演奏をされる中で、住宅事情での音問題のことなど、
なにかお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください

☆お問合せ・ご予約 はこちらから☆
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511

木々の緑が鮮やかな季節になりましたが
暑い日もあったり肌寒い日もあったり、体温調節が難しい今日この頃ですね


カワイ表参道では、【第2、第3土曜日・日曜日】に
『ナサールの日』~カワイ防音ルーム体験会~を実施しております♪♪

-----6月は下記日程です-----
☆『カワイ防音ルーム「ナサール」体験会』☆
・6月9日(土)&10日(日) 11:00~18:30
・6月16日(土)&17日(日) 11:00~18:30
※一部レンタルスタジオで使用されている防音室があるため、
事前のご予約を推奨させて頂いております。
特にオーダータイプご体験希望の場合は、事前にご予約ください。
◎簡単組立・移設が可能な『ユニットタイプ』をはじめ、自由設計の『オーダータイプ』、
ピアノ演奏に特化した防音室『リフレクス』(オーダータイプ)など、様々な防音室をご体感いただけます。管楽器や弦楽器など、お持ちの楽器を持ち込んでの体験も歓迎いたします。
日頃、楽器演奏をされる中で、住宅事情での音問題のことなど、
なにかお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください


☆お問合せ・ご予約 はこちらから☆
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
お問合せ簡単!公式LINEアカウントができました♪
カワイ表参道の公式LINEアカウントができました♪

おともだち登録いただきますと、LINEトーク内にて下記のお問合せが、写真添付も含め、簡単にできるようになりました
おともだち登録の際には、スタンプを1つお送りください。
<<店内で、“ともだち登録” すると、
「ミニボールペン付きKAWAI付箋」をプレゼントしております>>
※店内スタッフへお声がけください。
♪お問合せいただける内容♪
■ 楽譜・書籍・小物の注文
■ 楽器試弾・防音室体験
■ レンタルスタジオ(3F)
■ ピアノの調律
■ サロンイベント(講座・コンサートなど)
また、店頭でお会計いただきますと、「LINEショップカード」に1ポイントが付与されます。合計6つスタンプをためますと、「割引クーポン」(10%引き)」が発行されます


おともだち登録いただきますと、LINEトーク内にて下記のお問合せが、写真添付も含め、簡単にできるようになりました

<<店内で、“ともだち登録” すると、
「ミニボールペン付きKAWAI付箋」をプレゼントしております>>
※店内スタッフへお声がけください。
♪お問合せいただける内容♪
■ 楽譜・書籍・小物の注文
■ 楽器試弾・防音室体験
■ レンタルスタジオ(3F)
■ ピアノの調律
■ サロンイベント(講座・コンサートなど)
また、店頭でお会計いただきますと、「LINEショップカード」に1ポイントが付与されます。合計6つスタンプをためますと、「割引クーポン」(10%引き)」が発行されます

初回、ショップカードボタンを押していただくと
1ポイントプレゼント
しておりますのでぜひご利用ください♪

※ピアノ指導者様は、“カワイ表参道メンバーズ”をおすすめしております。
<クーポン対象品>
・楽譜
・音楽グッズ
<クーポン対象外>
・雑誌、書籍、Little pianist
・ピアノ、チャーチオルガン、防音室、講座・コンサート
<クーポン対象品>
・楽譜
・音楽グッズ
<クーポン対象外>
・雑誌、書籍、Little pianist
・ピアノ、チャーチオルガン、防音室、講座・コンサート
おともだち登録が、難しい!などございましたら、お気軽にお問合せください。
カワイ表参道 03-3409-2511
2023インストアミニコンサート開催しました♪
皆様こんにちは
5月20日(土)に4年目となる『2023インストアミニコンサート』が開催されました。
ベートーヴェン、ショパン、バッハを中心としたこれまでのコンサートに続いて、今年のテーマはフランス!
パリ・ファッションウィーク(通称パリコレ)にあやかり、オモコレと題して開催してゆきます
今年第1回目を飾るピアニストは、竹内麻美さん。

5月20日(土)に4年目となる『2023インストアミニコンサート』が開催されました。
ベートーヴェン、ショパン、バッハを中心としたこれまでのコンサートに続いて、今年のテーマはフランス!


今年第1回目を飾るピアニストは、竹内麻美さん。
インストアコンサート「ベートーヴェンマラソン」から3年ぶりのご出演となります。

program:
ドビュッシー 「版画」より塔、雨の庭
フランク プレリュード コラールとフーガ
竹内さん曰く、
「フランスの作品は、情景をより感じる、五感をくすぐるポイントがあることが魅力」

program:
ドビュッシー 「版画」より塔、雨の庭
フランク プレリュード コラールとフーガ
竹内さん曰く、
「フランスの作品は、情景をより感じる、五感をくすぐるポイントがあることが魅力」
というその言葉そのままに、色彩鮮やかに、情景豊かに、奏でていただきました
ご来場いただいた、満員のお客様も、うっとり聴き入っていました。

次回オモコレは、
6月3日(土)

ご来場いただいた、満員のお客様も、うっとり聴き入っていました。

次回オモコレは、
6月3日(土)
開演:13:00〜(開場:12:30~)3Fグランドピアノフロア
ピアニストは前川愛美さんです!

ご予約は鍵盤係まで♪03-3409-2511
ピアニストは前川愛美さんです!

ご予約は鍵盤係まで♪03-3409-2511
アップライトピアノ《K-300ホワイト》をお届けしました
皆様こんにちは
この数日で一気に夏の暑さを感じる気候となりましたね。
体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください
さてこの度、お客様のお宅にアップライトピアノをお届けいたしました♪
今回お届けしたのは《K-300ホワイト》

高さ122cmという置きやすいサイズ感ながら、高品質な音色とタッチ感で人気のK-300に、ホワイト艶出し塗装仕上げを施した特注モデルです。
明るく広々とした素敵なリビングに、ホワイトカラーのピアノがピッタリでした
お子様がピアノの到着をとても楽しみにしてくださっていたそうで、これから末永く、弊社ピアノをご愛用いただけると嬉しいです。
この度は誠にありがとうございました
尚今回は、スピーカーシステム内蔵の「AURES AR2」もオプションで搭載いただきました。

(※通常ジャックボックスの仕様は黒色・ホワイト特注ピアノのみ白色取付可)
このAURESは、アコースティックピアノに消音機能(ヘッドホン利用)と響板スピーカーを搭載したハイブリッドシステム。
演奏する時間帯に合わせて、生音とデジタルの音色を使い分けることができるので非常に便利な製品です!
弾き心地や音色をお試しになりたい場合は、当店にAURESの実機を展示しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください
【お問合せ】
◆試弾予約フォーム
03-3409-2511
omotesando@kawai.co.jp

この数日で一気に夏の暑さを感じる気候となりましたね。
体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください

さてこの度、お客様のお宅にアップライトピアノをお届けいたしました♪
今回お届けしたのは《K-300ホワイト》


高さ122cmという置きやすいサイズ感ながら、高品質な音色とタッチ感で人気のK-300に、ホワイト艶出し塗装仕上げを施した特注モデルです。
明るく広々とした素敵なリビングに、ホワイトカラーのピアノがピッタリでした

お子様がピアノの到着をとても楽しみにしてくださっていたそうで、これから末永く、弊社ピアノをご愛用いただけると嬉しいです。
この度は誠にありがとうございました

尚今回は、スピーカーシステム内蔵の「AURES AR2」もオプションで搭載いただきました。

(※通常ジャックボックスの仕様は黒色・ホワイト特注ピアノのみ白色取付可)
このAURESは、アコースティックピアノに消音機能(ヘッドホン利用)と響板スピーカーを搭載したハイブリッドシステム。
演奏する時間帯に合わせて、生音とデジタルの音色を使い分けることができるので非常に便利な製品です!
弾き心地や音色をお試しになりたい場合は、当店にAURESの実機を展示しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください

【お問合せ】
◆試弾予約フォーム


展示商品のご紹介《KDP120》 《C-280F》
皆様こんにちは
!
本日は、当店に展示中のデジタルピアノ・アップライトピアノをご紹介いたします♫
デジタルピアノ《KDP120》

基本性能を備えた、お求めやすい価格のエントリーモデル。
ピアノらしさを大切にした手応え感のあるタッチ、そして音源は、カワイフルコンサートピアノSK-EXの音色を一音一音丁寧にサンプリングしており、自然な演奏が可能となっています。
また、専用のコントロールアプリ「Piano Remote」も使うことができ、本体内の様々な機能をスマホやタブレットで簡単に操作ができるのでとても便利


本日は、当店に展示中のデジタルピアノ・アップライトピアノをご紹介いたします♫
デジタルピアノ《KDP120》

基本性能を備えた、お求めやすい価格のエントリーモデル。
ピアノらしさを大切にした手応え感のあるタッチ、そして音源は、カワイフルコンサートピアノSK-EXの音色を一音一音丁寧にサンプリングしており、自然な演奏が可能となっています。
また、専用のコントロールアプリ「Piano Remote」も使うことができ、本体内の様々な機能をスマホやタブレットで簡単に操作ができるのでとても便利


専用固定椅子・ヘッドホンもセットで付いています!
尚、現在ご成約特典として、ミニアルミボトルプレゼント中♫(数量限定)

ぜひこの機会にお試しください。
アップライトピアノ《C-280F》

高い表現力とエレガントなデザインを兼ね備えた一台。
連打性・コントロール性の高さを持つ「ウルトラ・レスポンシブ・アクションⅡ」を搭載し、表情豊かな演奏が可能となっています。
黒艶外装にチッペンデール様式の脚(猫脚)が上品な印象のモデルです

高さも112cmと部屋に置きやすいサイズとなっておりますので、ぜひ一度店頭でご覧ください。
https://www.kawai.jp/product/c-280f/
どちらも特別価格にてご提供中!詳細のお問い合わせは当店鍵盤係まで。
ご試弾もお気軽にお申込み下さい
尚、現在ご成約特典として、ミニアルミボトルプレゼント中♫(数量限定)


ぜひこの機会にお試しください。
アップライトピアノ《C-280F》

高い表現力とエレガントなデザインを兼ね備えた一台。
連打性・コントロール性の高さを持つ「ウルトラ・レスポンシブ・アクションⅡ」を搭載し、表情豊かな演奏が可能となっています。
黒艶外装にチッペンデール様式の脚(猫脚)が上品な印象のモデルです


高さも112cmと部屋に置きやすいサイズとなっておりますので、ぜひ一度店頭でご覧ください。
https://www.kawai.jp/product/c-280f/
どちらも特別価格にてご提供中!詳細のお問い合わせは当店鍵盤係まで。
ご試弾もお気軽にお申込み下さい

4/27ピティナ表参道支部総会を開催しました♩
皆様こんにちは
GWいかがお過ごしでしょうか。
今年は最大9連休という方もいらっしゃるそうで、表参道も連日賑わいを見せております。
当店のショーウインドウも、初夏の訪れを感じさせるラベンダーカラーが印象的なディスプレイに変更いたしました!

当店ご利用の際には、ぜひこちらもご注目ください
さて、先日4月27日(木)に、ピティナ表参道支部総会を当店にて開催いたしました。
支部総会はコロナ以降、実地開催を控えておりましたので、久しぶりにお会いできた先生も沢山いらっしゃり嬉しく思いました。
例年総会後に行っている懇親会は、今回は念の為見送りとさせていただきました。
次回開催時には、もっと皆様とゆっくりお話しできる時間を設けられますことを願っております!
ただ、今回せっかく皆様にお集まりいただくので何かできれば・・・ということで、
ピティナ表参道支部長でいらっしゃる金子勝子先生の特別セミナーを企画いたしました。
当セミナーは、支部会員以外の方もご参加いただける形といたしましたので、非常に多くの方にご来場いただきました


美しい音色のために身につけるべきテクニックの練習法をまとめた、金子先生監修の『指セットplusハノン』を使って、実際の生徒さんへの効果や目的に合わせたトレーニング法などを金子先生直々に伝授いただきました。
先生ご自身のピアノとの出会いや、長いピアノ人生で苦労されてきたこと、生徒さんを指導される上で大切にしていることなど、貴重なお話も伺うことができ、非常に充実した内容となりました!

金子先生、そしてご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました

今年は最大9連休という方もいらっしゃるそうで、表参道も連日賑わいを見せております。
当店のショーウインドウも、初夏の訪れを感じさせるラベンダーカラーが印象的なディスプレイに変更いたしました!

当店ご利用の際には、ぜひこちらもご注目ください

さて、先日4月27日(木)に、ピティナ表参道支部総会を当店にて開催いたしました。
支部総会はコロナ以降、実地開催を控えておりましたので、久しぶりにお会いできた先生も沢山いらっしゃり嬉しく思いました。
例年総会後に行っている懇親会は、今回は念の為見送りとさせていただきました。
次回開催時には、もっと皆様とゆっくりお話しできる時間を設けられますことを願っております!
ただ、今回せっかく皆様にお集まりいただくので何かできれば・・・ということで、
ピティナ表参道支部長でいらっしゃる金子勝子先生の特別セミナーを企画いたしました。
当セミナーは、支部会員以外の方もご参加いただける形といたしましたので、非常に多くの方にご来場いただきました



美しい音色のために身につけるべきテクニックの練習法をまとめた、金子先生監修の『指セットplusハノン』を使って、実際の生徒さんへの効果や目的に合わせたトレーニング法などを金子先生直々に伝授いただきました。
先生ご自身のピアノとの出会いや、長いピアノ人生で苦労されてきたこと、生徒さんを指導される上で大切にしていることなど、貴重なお話も伺うことができ、非常に充実した内容となりました!

金子先生、そしてご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました

5月 カワイ表参道『ナサールの日』のご案内
こんにちは♫
木々が生き生きと鮮やかな緑に色づく季節となりました
爽やかで心地の良いお天気が続いていますね
カワイ表参道では、【第2、第3 土曜日・日曜日】に
『ナサールの日』~カワイ防音ルーム「ナサール」体験会~を実施しております♪

☆『カワイ防音ルーム「ナサール」体験会』☆
※一部レンタルスタジオで使用されている防音室がございます。
木々が生き生きと鮮やかな緑に色づく季節となりました

爽やかで心地の良いお天気が続いていますね

カワイ表参道では、【第2、第3 土曜日・日曜日】に
『ナサールの日』~カワイ防音ルーム「ナサール」体験会~を実施しております♪


-----5月は下記日程です-----
☆『カワイ防音ルーム「ナサール」体験会』☆
・5月13日(土)&14日(日) 11:00~18:30
・5月20日(土)15:30~18:30&21日(日)11:00~18:30
※一部レンタルスタジオで使用されている防音室がございます。
※事前のご予約を推奨させて頂いております。特にオーダータイプご体験希望の場合は、事前にご予約ください。
※5月20日(土)は、店頭コンサート開催に伴い、15:30以降のご案内となります。
◎簡単組立・移設が可能な『ユニットタイプ』をはじめ、自由設計の『オーダータイプ』、
ピアノ演奏に特化した防音室『リフレクス』(オーダータイプ)など、様々な防音室をご体感いただけます。管楽器や弦楽器など、お持ちの楽器を持ち込んでの体験も歓迎いたします

日頃、楽器演奏をされる中で、住宅事情での音問題のことなど、
なにかお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください
☆お問合せ・ご予約 はこちらから☆
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
◎簡単組立・移設が可能な『ユニットタイプ』をはじめ、自由設計の『オーダータイプ』、
ピアノ演奏に特化した防音室『リフレクス』(オーダータイプ)など、様々な防音室をご体感いただけます。管楽器や弦楽器など、お持ちの楽器を持ち込んでの体験も歓迎いたします


日頃、楽器演奏をされる中で、住宅事情での音問題のことなど、
なにかお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください

☆お問合せ・ご予約 はこちらから☆
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
バッハ インヴェンション勉強会のご案内
みなさん、こんにちは。今日は久しぶりの雨ですね。
バッハ インヴェンションの勉強会のご案内申し上げます。
コンクール審査員や演奏活動でご活躍されている、樋口紀美子先生のインヴェンションをテーマとした勉強会を開催いたします。33年間ドイツで積み重ねた演奏経験を、新たなる世代へ伝えたい、さらに新しい視点を取り入れながら、プライベート空間で一緒にバッハの演奏法を探しませんか
こちらの勉強会は、ピアノ指導者様に加え、演奏家・ピアノ学習者様もご参加いただけます
受講は残り1名様/聴講は残り5名様となります。皆様のご参加、心よりお待ちしております。

『樋口紀美子によりプライベート勉強会
現代ピアノのバッハ演奏法 新たな可能性を求めて Vol.2 ~インヴェンション~』
2023. 6月21日(水)10:30~12:45
会場:カワイ表参道3F Aスタジオ(SHIGERU KAWAI SK-EX/ EX を使用。)
聴講料:¥4,000 受講料:¥10,000(聴講料含む)
対象:ピアノ指導者、ピアノ学習者、演奏家
定員10名様まで
受講者募集…2023. 6/2(金)まで
お一人20分。バッハ インヴェンションより、1曲ご選曲ください。
■当日の内容
10:30~ 対話あり、バッハ インヴェンションについて
11:30~ 休憩
11:45~ インヴェンションレッスン① + 聴講
12:05~ インヴェンションレッスン② + 聴講
12:25~ インヴェンションレッスン③ + 聴講
※レッスン曲は、受講者の選曲により変動致します。
ご予約先:nakasey@kawai.co.jp

バッハ インヴェンションの勉強会のご案内申し上げます。
コンクール審査員や演奏活動でご活躍されている、樋口紀美子先生のインヴェンションをテーマとした勉強会を開催いたします。33年間ドイツで積み重ねた演奏経験を、新たなる世代へ伝えたい、さらに新しい視点を取り入れながら、プライベート空間で一緒にバッハの演奏法を探しませんか

こちらの勉強会は、ピアノ指導者様に加え、演奏家・ピアノ学習者様もご参加いただけます


『樋口紀美子によりプライベート勉強会
現代ピアノのバッハ演奏法 新たな可能性を求めて Vol.2 ~インヴェンション~』
2023. 6月21日(水)10:30~12:45
会場:カワイ表参道3F Aスタジオ(SHIGERU KAWAI SK-EX/ EX を使用。)
聴講料:¥4,000 受講料:¥10,000(聴講料含む)
対象:ピアノ指導者、ピアノ学習者、演奏家
定員10名様まで
受講者募集…2023. 6/2(金)まで
お一人20分。バッハ インヴェンションより、1曲ご選曲ください。
■当日の内容
10:30~ 対話あり、バッハ インヴェンションについて
11:30~ 休憩
11:45~ インヴェンションレッスン① + 聴講
12:05~ インヴェンションレッスン② + 聴講
12:25~ インヴェンションレッスン③ + 聴講
※レッスン曲は、受講者の選曲により変動致します。

①氏名 ②住所 ③電話番号 ④聴講orレッスン受講 ⑤ご師事している先生 ⑥レッスン受講者は希望曲
上記内容を窓口担当/中瀬まで
上記内容を窓口担当/中瀬まで
インストアミニコンサート2023
みなさん、こんにちは。外はもう初夏を感じる近頃です。

2023カワイ表参道インストア30分ミニコンサートのご案内いたします。
今回はフランスをテーマに、SHIGERU KAWAI響きと、演奏者と近い空間でご演奏をお楽しみいただけます。皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
■OMO♪COLLE
開演:13:00~(開場:12:30~)
フランク プレリュード、コラールとフーガ ロ短調

ご予約先:
カワイ表参道 鍵盤係宛 03-3409-2511 もしくは下記ページにて♬
■OMO♪COLLE
~omotesando Music Collection from France~■
開演:13:00~(開場:12:30~)
入場無料 ※事前予約制 各回定員30名様まで
※立見の場合がございます。定員人数に対し、前後する場合もございます。
5月20日(土)
竹内 麻美さん
program:
ラヴェル 夜のガスパールより「オンディーヌ」
5月20日(土)
竹内 麻美さん
program:
ラヴェル 夜のガスパールより「オンディーヌ」
→曲目変更となります。 ドビュッシー:「版画」より 塔、雨の庭
フランク プレリュード、コラールとフーガ ロ短調
ご予約先:
カワイ表参道 鍵盤係宛 03-3409-2511 もしくは下記ページにて♬

《オンラインショップ限定色》NF-15ショコラ特別展示中!
皆様こんにちは
インテリアに馴染む、コンパクトなアップライトピアノとして人気の「NF-15」シリーズに新色が登場しました♪

NF-15 Chocolat -ショコラ-
https://www.kawaipiano-eshop.jp/
ショコラはオンラインショップ限定販売カラーなのですが、今回特別に展示を開始いたしました!
ぜひ店頭で、その優しい色合いや質感をご覧いただけたらと思います
当店では、NF-15の他3色「ノアール」・「モカ」・「ブラン」もすべて展示がございます。
商品のお問い合わせ、ご試弾希望などお気軽にご連絡ください
【お問い合わせ】
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
◆ご試弾予約フォーム◆

インテリアに馴染む、コンパクトなアップライトピアノとして人気の「NF-15」シリーズに新色が登場しました♪

NF-15 Chocolat -ショコラ-
https://www.kawaipiano-eshop.jp/
ショコラはオンラインショップ限定販売カラーなのですが、今回特別に展示を開始いたしました!
ぜひ店頭で、その優しい色合いや質感をご覧いただけたらと思います

当店では、NF-15の他3色「ノアール」・「モカ」・「ブラン」もすべて展示がございます。
商品のお問い合わせ、ご試弾希望などお気軽にご連絡ください

【お問い合わせ】
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
◆ご試弾予約フォーム◆
ボストンピアノ価格改定のご案内
この度、ボストンピアノの価格改定が決定いたしましたのでご案内申し上げます。

2023年4月14日(金)より、新価格でのご案内となります。
日が無い中でのご案内となり恐縮ですが、ぜひお早目にご検討ください。
尚、現在当店のボストンピアノ展示機種は、
GP-156・GP-163・UP-118・UP-126・UP-132
となっております。
ご試弾希望および商品のお問い合わせなど、どうぞお気軽にご連絡いただけますと幸いです
【お問い合わせ】
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
omotesando@kawai.co.jp
◆ご来店・ご試弾予約フォーム◆

2023年4月14日(金)より、新価格でのご案内となります。
日が無い中でのご案内となり恐縮ですが、ぜひお早目にご検討ください。
尚、現在当店のボストンピアノ展示機種は、
GP-156・GP-163・UP-118・UP-126・UP-132
となっております。
ご試弾希望および商品のお問い合わせなど、どうぞお気軽にご連絡いただけますと幸いです

【お問い合わせ】
カワイ表参道 鍵盤係 03-3409-2511
omotesando@kawai.co.jp
◆ご来店・ご試弾予約フォーム◆
4/27(木)金子勝子先生セミナーを開催します!
皆様こんにちは!桜も満開となり、すっかり春ですね
カワイ表参道のショーウィンドウも、春仕様にチェンジしました。

当店ご利用の際はぜひそちらもご注目ください
本日は、ピティナ表参道支部事務局よりお知らせです。
4月27日(木)に、当店にてピティナ表参道支部総会を開催いたします。
総会開催にあたり、連動企画として、表参道支部長である金子勝子先生の特別セミナーを企画いたしました
金子勝子先生ピアノテクニック講座
~国際的ピアニストを育てたスーパーテクニックとは?「指セットplusハノン」で安定した指の支えを~

美しい音色のために身につけるべきテクニックの練習法をまとめた、金子先生監修の新刊『指セットplusハノン』。
実際の生徒さんへの効果や目的に合わせたトレーニング法などを、金子先生直々に伝授いただきます
当セミナーは、表参道支部会員以外の方もご参加できますので、ご興味のある方はぜひご来場いただけると嬉しいです!
【日程】
2023年4月27日(木)
10:00 開場
10:15~表参道支部総会
10:45~金子先生による指セットplusハノン講座
12:45 終了予定
【受講料】
一般3500円/ピティナ会員(表参道支部以外)・カワイ会員3000円
表参道支部会員2000円
詳しくは以下Webサイトをご覧ください。
◆カワイHP(当日精算にて受付いたします)
https://www.kawai.jp/event/detail/2375/
◆ピティナHP(クレジットカード決済可能です)
https://seminar.piano.or.jp/detail/10004163/
【お問合せ】
カワイ表参道内 ピティナ表参道支部 (担当:寅岡とらおか)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1
Tel.03-3409-2511 Fax.03-3409-2598

カワイ表参道のショーウィンドウも、春仕様にチェンジしました。

当店ご利用の際はぜひそちらもご注目ください

本日は、ピティナ表参道支部事務局よりお知らせです。
4月27日(木)に、当店にてピティナ表参道支部総会を開催いたします。
総会開催にあたり、連動企画として、表参道支部長である金子勝子先生の特別セミナーを企画いたしました

金子勝子先生ピアノテクニック講座
~国際的ピアニストを育てたスーパーテクニックとは?「指セットplusハノン」で安定した指の支えを~

美しい音色のために身につけるべきテクニックの練習法をまとめた、金子先生監修の新刊『指セットplusハノン』。
実際の生徒さんへの効果や目的に合わせたトレーニング法などを、金子先生直々に伝授いただきます

当セミナーは、表参道支部会員以外の方もご参加できますので、ご興味のある方はぜひご来場いただけると嬉しいです!
【日程】
2023年4月27日(木)
10:00 開場
10:15~表参道支部総会
10:45~金子先生による指セットplusハノン講座
12:45 終了予定
【受講料】
一般3500円/ピティナ会員(表参道支部以外)・カワイ会員3000円
表参道支部会員2000円
詳しくは以下Webサイトをご覧ください。
◆カワイHP(当日精算にて受付いたします)
https://www.kawai.jp/event/detail/2375/
◆ピティナHP(クレジットカード決済可能です)
https://seminar.piano.or.jp/detail/10004163/
【お問合せ】
カワイ表参道内 ピティナ表参道支部 (担当:寅岡とらおか)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1
Tel.03-3409-2511 Fax.03-3409-2598
中古STUDIO150チャーチオルガン入荷♪
みなさま、こんにちは
春を感じられる暖かな時期にはいりました。
当店にJOHANNUSチャーチオルガン、中古「STUDIO150チェリー」を入荷いたしました!店頭にて、特別価格にてご提案しております。外装もとても状態が良くおすすめです♬




当店にJOHANNUSチャーチオルガン、中古「STUDIO150チェリー」を入荷いたしました!店頭にて、特別価格にてご提案しております。外装もとても状態が良くおすすめです♬


また、2023.4月1日より、チャーチオルガンの価格改定がございます。
3月中のお求めに限り、お届けは4月以降でも現行価格にてお求めいただけますので、ぜひこの機会にご検討ください。


輸入楽譜 半額フェア!

朝晩の冷え込みと、昼間の陽の暖かさに翻弄される毎日ですが
いかがお過ごしでしょうか。
さて、不定期で開催をしておりました
「輸入楽譜 半額フェア」を今冬も開催いたします!


1階中央に特設コーナーを設置!
流通過程で傷や、折れ等があり正規品としてお出しできないものや、
長期在庫品などを大量放出!
対象商品は全て定価の半額にてご提供!
ここで対象商品のほんの一部をご紹介


この他にも、輸入版トンプソンピアノ教本や、貴重な合唱ピースなど、
一期一会の掘り出し物にめぐり逢えるかも!
数量限定の早い者勝ちですので、ぜひ当店へ足をお運びください!
※会員割引等の併用はできません。
※お取り置きはご遠慮いただいております。
--------------------------------------------------------------------
遠方のお客様なども安心!
ご注文は、電話・Fax・メール等でも受け付けております。
※半額対象商品に関しては、発送後いかなる場合も返品を受け付けいたしかねます。
1F 楽譜売場
Tel:03-3409-2511(受付時間: 11:00-18:30/月曜定休)
Fax:03-3797-5872
Mail: kawai-shopping@kawai.co.jp
"Edition ICOT"取り扱い開始!

朝晩冷え込む日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか
立春も近づきますが、春はまだ先のようです

さて、合唱楽譜の取り扱いも随一な当店ですが、
さらに新しいブランドのお取り扱いを開始いたしました!
"Edition ICOT"
軽井沢国際合唱フェスティバルや、東京国際合唱コンクール、日本国際合唱作曲コンクールなどを手掛ける、東京国際合唱機構の出版作品です。
松下耕作品をはじめ、これまでに出版に至らなかった作品や、以前限定出版されていたもの、新作の小品などをご案内するとともに、国内外の優秀な作曲家の合唱作品を精力的に出版しています。
松下耕の「雪」や、Pamintuanの「Ama Namen」など、隠れた名曲が目白押しです

これまではオンライン上のみでの取り扱いでしたが、
この度カワイ表参道限定で、店頭販売を開始いたしました!
ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください

--------------------------------------------------------------------
遠方のお客様なども安心!
ご注文は、電話・Fax・メール等でも受け付けております。
1F 楽譜売場
Tel:03-3409-2511(受付時間: 11:00-18:30/月曜定休)
Fax:03-3797-5872
Mail: kawai-shopping★kawai.co.jp (★→@に変えてください)
1/29(日)ピティナ《プレミアムコンサート》のご案内
皆様こんにちは
毎年恒例のピティナ表参道支部主催《プレミアムコンサート》のご案内です。
■日時:2023年1月29日(日)10:30開演
■会場:カワイ表参道2F コンサートサロンパウゼ
■出場者:2020年~2022年度のピティナ・ピアノコンペティション
及びピティナ提携コンクール 予選入賞者

当コンサートは、ピティナ・ピアノコンペティション及び提携コンクールの予選入賞者を対象に、更なるステップアップのために企画されました。
今年で9回目の開催となりますが、今回は過去最多の42名のご参加をいただきました!
ご参加の皆様には、演奏家や指導者としてご活躍中の先生方(メンター)より直筆のアドバイスが贈られるのも、当コンサートの特長です。
【メンター】金子勝子先生・横山真子先生・上野優子先生・山口真広先生
当コンサートは、観覧自由となっております!
コンクールにおいて優秀な成績を収められた皆様の演奏をぜひ会場でお楽しみいただき、また今後のご活躍にもご注目いただけたらと思います
各部の演奏時間、演奏曲目はこちらからご確認ください。
その他ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
【TEL】03-3409-2511
【Email】omotesando@kawai.co.jp
ピティナ表参道事務局 担当:寅岡(とらおか)

毎年恒例のピティナ表参道支部主催《プレミアムコンサート》のご案内です。
■日時:2023年1月29日(日)10:30開演
■会場:カワイ表参道2F コンサートサロンパウゼ
■出場者:2020年~2022年度のピティナ・ピアノコンペティション
及びピティナ提携コンクール 予選入賞者
当コンサートは、ピティナ・ピアノコンペティション及び提携コンクールの予選入賞者を対象に、更なるステップアップのために企画されました。
今年で9回目の開催となりますが、今回は過去最多の42名のご参加をいただきました!
ご参加の皆様には、演奏家や指導者としてご活躍中の先生方(メンター)より直筆のアドバイスが贈られるのも、当コンサートの特長です。
【メンター】金子勝子先生・横山真子先生・上野優子先生・山口真広先生
当コンサートは、観覧自由となっております!
コンクールにおいて優秀な成績を収められた皆様の演奏をぜひ会場でお楽しみいただき、また今後のご活躍にもご注目いただけたらと思います

各部の演奏時間、演奏曲目はこちらからご確認ください。
その他ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
【TEL】03-3409-2511
【Email】omotesando@kawai.co.jp
ピティナ表参道事務局 担当:寅岡(とらおか)