現在位置:ホーム > スタッフブログ
カワイ表参道スタッフブログ
《ディアパソン DG-183F》現品限り特別価格!!

本日は、ディアパソングランドピアノのお買い得商品をご紹介いたします!
《ディアパソンピアノ》は、昭和23年 当時天才技術者と呼び声の高かった大橋幡岩(おおはしはたいわ)が、自らが理想とするピアノを目指して41歳の時に設計したピアノです。

大橋幡岩の理想を追い求めたピアノは、正統なヨーロッパタイプの音色を持つピアノとして高い評価を得ています。
この基本設計者である大橋の思想と技術を受け継ぎ、現在はカワイで製造を続けています。
当店では現在、ディアパソングランドピアノ『DG-183F』をショーウインドウに展示中!

標準価格 4,103,000円(税抜 3,730,000円)
高さ102×幅153×奥行183cm/325kg
■DG-183F 製品情報ページ
ダークウォルナット艶出し塗装の華やかな外装が、とても美しいモデルです。
譜面台やペダル、脚などディティールにこだわりが感じられます


もちろん素敵な見た目だけではなく、その音色にも特徴が。
ディアパソンの音色は、コンセプトである『純粋な中立音』という言葉に表れているように、ピアノ本来の無垢な音色を理想としています。
曇りのない澄みきった透明な音。演奏者の描く世界をありのまま響かせることができるピアノです。
ぜひ一度、お試しいただきたいです!!

またDG-183Fは、レンナー社製ハンマー・レスローワイヤーを採用しており、
黒鍵には黒檀を使用しています。
そんなこちらのピアノ、現在 展示現品一台限りの特別価格でご提供しております!!
専用高低自在椅子および標準付属品も付いています。
詳細については、直接店頭にてor下記まで、お気軽にお問合せください


【お問合せ先】
カワイ表参道 鍵盤係
03-3409-2511
お問合せフォームはこちらから
MPA日記 ~SHIGERU KAWAIの個性とは~
SHIGERU KAWAIの個体差についてよく聞かれます
もちろん手造りの工程を大切にしているピアノですので
個性の違いは現れるのですが
最終音造りを担当している
私たち「MPA」の存在も重要な決め手となります
この「MPA」一部は海外での研修を経ています
研修の内容や訪問国、滞在期間すべて異なるので、経験した内容にも違いがあります
たくさんコンサートを聴いた人
様々な料理を堪能した人
多くの国を旅行した人
自身の趣味を追求した人など
海外生活でのオフの日にどんな体験をしたのかも感性や表現力を育てる重要な部分となるので、それぞれの経験が音造りに生かされているのかもしれませんね
そんな普段SHIGERU KAWAIシリーズやコンサートピアノを調整している私たちが
レギュラーモデルであるGXシリーズの中から


現在調整中です
※鍵盤のモーションから細かく行っております
渾身のGX-3がSHIGERU KAWAIを越えるのか…
完成をお楽しみに
ちなみに2月11日~2月21日の期間のみご試弾いただけます
1台限りのため、売約の際はご了承ください
【2/11~2/21】カワイ表参道 グランドピアノ特別試弾会

本日の関東は大雪にはならなかったものの、朝から雨が降り寒いですね。
風邪をひかないよう、温かくして過ごしください。
来月、当店にてグランドピアノ特別試弾会を開催いたします♪
《カワイ表参道 グランドピアノコレクション》

2021年2月11日(木・祝)~2月21日(日)
カワイ表参道 3階グランドピアノフロア
11:00~18:00 月曜定休
「SHIGERU KAWAI」グランドピアノを始め、スタンダードモデル「GX」、ボストン、ディアパソンと豊富なラインナップで皆様をお迎えいたします。

お問合せの増えている消音機能付きモデルや、静音効果のあるピアノマスク、
また、今回の試弾会限定で、当店専属調律師が特別に調整をおこなった『GX-3』をご用意いたします。
ぜひご来場の上、気になるピアノの音色や弾き心地をご体感いただけますと幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!
◆エントリー制にてご予約受付中◆
お手数ですが、試弾会ご来場の際には事前ご予約をお願い致します。
下記お問合せ先のお電話もしくはメールにてご連絡ください。
*メールにはご希望の来店日時のご記載をお願いします。
【お問合せ先】
カワイ表参道 鍵盤係
03-3409-2511
omotesando@kawai.co.jp
KAWAIとHIDAのコラボ商品 天然木ミニグランドピアノ
♬天然木の高級家具調ミニグランドピアノ♬
https://toy.kawai.jp/(現在、申し込みは終了いたしました)
当店コンサートサロン“パウゼ”のAさんが予約開始早々に予約をしており、
品物を見せてもらうことができましたのでご紹介させていただきます

飛騨産業の職人技によって細部まで細やかに仕上げられており、おもちゃのピアノとは思えないような素晴らしいクオリティ

グランドピアノのような滑らかな側板は1枚の無垢材を曲げて作られているそうです。
裏側までぬかりなく丁寧にに仕上げられており、ずっと触っていたくなるようなサラサラっとした触り心地

音色も柔らかく心地よい響きでした

家具職人の技を見てみたかったそうで即

様々なギターを所有している楽器コレクターのAさんもご満悦の様子です

こちらのミニピアノはまだ販売予定は未定となっておりますが、カワイミニピアノは常時店頭にてサンプルもご用意しております。
お子様だけでなく大人の方もお楽しみいただけるミニピアノ♬
是非ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
コーラスマスク店頭分入荷!
みなさまこんにちは



おすすめ書籍コーナー♪

年明けからまたご自宅で過ごす時間が増えた方もいらっしゃるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
カワイ表参道・1階楽譜売場では『いま読みたい本 集めました』と題して、おうち時間にじっくり読みたい本などをピックアップしております



例えば・・・





《SKオーナーズボイス》リーフレット無料プレゼント♪

ウイルス対策&乾燥対策を万全に、この冬を乗り切りましょう

本日のご紹介は、カワイ表参道で作成している《SKオーナーズボイス》


弊社グランドピアノSHIGERU KAWAI(以下SK)を日頃よりご自宅でご愛用下さっている、SKオーナーのピアニスト・ピアノ指導者の方々からお話を伺い、一冊のリーフレットにまとめました。
オーナーの皆様の、SKへの想いや魅力が詰まった充実の内容となっております

通常 当店の店頭カウンターに設置しておりますが、こちらをご希望の方に無料でお届けいたします!!
現在、Vol.1とVol.2のご用意がございます。
(※作成当時のコンサート案内等も掲載している為、すでに終了したイベント情報も含まれております。悪しからずご了承ください。)
送付希望の方は、下記問合せ専用フォームより
『SKオーナーズボイス送付希望』と明記の上、必要事項をご記入いただきお申込みください。
ぜひ多くの方に、SKの魅力を感じていただけると嬉しいです


もちろん、SKを始めとしたカワイピアノ商品カタログも併せて送付させていただきますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください♪
◆問合せフォームはこちら
■Shigeru Kawaiブランドサイト http://www.shigerukawai.jp/
■Shigeru Kawai製品情報 https://www.kawai.jp/product/c/grandpianos/sk/
営業時間変更のご案内【1/8】
1月8日東京都を対象に発令された緊急事態宣言の要請内容を鑑み、カワイ表参道は当面のあいだ以下のとおり営業時間を変更させて頂きます。
■営業時間:11:00~18:00(通常19:00閉店)
■定休日:変更なし(営業日カレンダーをご覧ください)
尚、コンサートサロンパウゼの催し物に関しては、開演、閉演時間の変更、公演内容に変更が生じる場合が御座います。当社主催公演に関してはHPをご確認下さい。
また、緊急事態宣言期間中、楽譜、鍵盤楽器のお買い物について、土日祝の営業時間前10:00~11:00はご予約のお客様限定でお買い物を頂けるようご案内させて頂きます(11:00~は通常営業)。
お電話、HPよりお気軽にご相談、ご予約ください(先着、人数制限により希望日に添えない場合が御座います。予めご了承ください)。
お電話での商品のご相談、楽譜の配送も受け付けております。
感染症防止対策を継続実施し、引き続きスタッフ一同お客様に安心してご利用頂ける様店舗運営を努めて参ります。
今後とも当店を御引立て賜ります様お願い申し上げます。
お問合せ 03-3409-2511
2021◆新年のご挨拶
皆様、あけましておめでとうございます
旧年中は当店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、当店は本日より2021年の営業をスタートいたしました♪
恐れ入りますが本日は17時閉店とさせていただき、明日6日(水)より11:00~19:00の通常営業となります。
本年もスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様のご来店・お問合せ、心よりお待ちしております。
リモートワーク用 防音ルームプラン♪

在宅勤務のお客様に…!

生活空間と分けて、仕事モードに切り替えるために、
ご自宅で静かな「リモートワーク用のお部屋」を設置しませんか。
カワイ防音室ナサールでは、1.2畳サイズ(遮音性能Dr-30)LANケーブルジャック付きのプランをご用意しております。テーブルとイスを一つずつ設置可能、PC作業可能なLANケーブルジャックをお付けしたシンプルなお部屋となっております。一緒に住むご家族の方にも配慮して、ご自分の空間として、静かに集中してご利用いただけます。

ユニットタイプ 1.2畳サイズ LVSX13-13 (Dr-30)
当店では、防音室のご体感もいただけますので、ぜひお気軽にスタッフまでご相談ください。
ご自宅の図面をお持ちいただければ、簡単なお見積りを作成いたします

みなさまのご来店心よりお待ちしております。
※お見積は、現地調査後変わる場合がございます。
※表示価格のほか、火災報知器類・エアコン工事等がかかります。(要下見)
■下見・お見積り無料です。
問い合わせ:鍵盤係 03-3409-2511
刺繍マスク新デザイン
12月もあと数日になって参りましたが今年は社会の状況により、例年より落ち着いた年の瀬になりそうですね。
カワイ表参道では先日新しい刺繍マスクを入荷いたしました♪



年末年始の営業につきまして
今年も残すところ1週間余りとなりました。年末年始の営業のお知らせです。
◆年末年始の休業◆
2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)
また、12月28日(月)・1月5日(火)は17:00閉店
1月6日(水)より通常営業の11:00~19:00となっております。
明日はクリスマスイブ

今年の表参道イルミネーションは控えめですが、やはりこの時期はカップルが多いですね!
クリスマスプレゼントで毎年大人気の


一部入荷している器種もございます!ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいませ

カワイ表参道 03(3409)2511
12/17発売♪3年後確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法

早速ですが、かの大作曲家 ベートーヴェンの誕生日をご存知ですか?

実は正確な日付は分かっていないのですが、当時の教会記録には、洗礼日が1770年12月17日であったと記されています。
(※12月16日頃の誕生とも言われています)
そんな記念すべき日からちょうど250年、ベートーヴェンイヤーを締めくくるにふわさしい一冊がいよいよ発売となります!
先日ブログでもご紹介させていただいた
《3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法/ベートーヴェン編》
12/17(木)発売
リットーミュージック・ムック/2,500円+税
当店にも楽譜のサンプルが入ってきました


前作の白い表紙のショパン編と比べて、黒い表紙が印象的

ページ数が、約30ページも増えています!
お値段は据え置きです

ピアニストとして、またピアノ指導者として活躍する著者の赤松林太郎先生が、
これまでに培った豊富なノウハウなどをもとに、バイエル習得程度からでも無理のない練習計画で、3年後にベートーヴェンが弾けるようになる練習法を解説します。
中身もチラッと拝見させていただきましたが、豊富な譜例や演奏法の図解はもちろん、コラムなどの読み物も充実しています

熟読すれば、ベートーヴェンに限らずクラシック音楽全般に対する知識もかなり深められそうです。
そして、赤松先生の模範演奏が聴ける付録CDは、当店のコンサートサロン「パウゼ」で収録しています!!

使用ピアノは「SHIGERU KAWAIフルコンサートピアノSK-EX」です


SK-EXの音色もお楽しみに♪
★カワイ表参道では通販もおこなっております

税込3,300円以上のご注文で、送料無料にてご自宅にお届けさせていただきます!
お問合せをお待ちしております

【お問合せ】

お客様のお宅へ、ピアノとオルガンをお届けしてまいりました…♬



感染状況もございますが、みなさまが気持ちを明るく、楽しく奏でていただけますように、スタッフ一同願い、店頭にてご対応しております。
T様
遠方のコンサートでKAWAIをお聴きになられたきっかけがあり、ピアノを始めたいというお気持ちになられたそうです



――――――――――――――
T様
長年の夢でアップライトピアノから、グランドピアノにお買換えいただきました




――――――――――――――
O様
チャーチオルガンStudio150をお届け致しました!ロータリートランペットをはじめ、グランドピアノを多彩に練習されているO様は、オルガンも挑戦したいとのことで、目標の曲もあるそうです。




当店では、




皆様のご来場、心よりお待ちしております。
★防音相談会開催★12/12(土)~20(日)

12月も早2週間が過ぎようとしています。
「師走」の名の通り、あっという間に年末を迎えそうですね。
★防音相談会 開催のお知らせ★

【期間】12月12日(土)~20日(日)
【会場】カワイ表参道3F
◎図面をお持ちの方、お見積もり(概算)を無料で作成いたします。
◎防音ルーム体験可能です。楽器の持ち込みも歓迎いたします。
お陰様で毎回大好評をいただいている『防音相談会』

上記の期間中、当店にて開催いたします。
ご自宅で過ごす時間が増え、楽器の演奏を楽しまれる方にとって、ついて回るのは音のお悩みかと思います。
防音に関する疑問や気になることなど、小さなことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。
当店にはコンパクトサイズのユニットタイプや6畳弱のオーダータイプなどの防音室展示がございますので、実際に室内の響きや防音性能をご体感いただくことも可能です。
ぜひこの機会にご来場いただき、音の悩みの解決の第一歩にしていただけますと幸いです。
皆様のご来店、ご予約をお待ちしております!
★ご来店の際は、事前ご予約にご協力をお願いいたします
◆03-3409-2511
◆お問合せフォームよりお申込みください。
①ご質問欄に、『防音相談会来場希望』及び『来場希望日時・ご来場人数』をご記入ください。
②フォーム内にお客様情報を記載いただく欄がございます。新型コロナウイルス感染対策の為、すべてご記入をお願いします。
第2弾!オルガンフェアinカワイ表参道
■■■オルガンフェアinカワイ表参道■■■
■■■2020.12/12(土)~12/20(日)■■■
前回ご好評につき、【第2弾オルガンフェアinカワイ表参道】を開催いたします。
12月の年末休暇の前に、ぜひマイオルガンを探してみませんか。
只今当店では、
★特別低金利キャンペーン/★目玉商品をご用意しております!
荘厳な豊かなパイプオルガンの響きを、ご自宅・ご施設に。ぜひお気軽にご体験ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ご予約の程、心よりお待ちしております
03-3409-2511
【12/5(土)・6(日)】ご優待フェア第2弾開催!!
皆様こんにちは
今週末12月5日(土)・6日(日)は、冬の特別ご優待フェア第2弾
を開催します!!
前回11月の第1弾開催時には、多くのお客様にお越しいただきました
今回の会場も、カワイ表参道 2F コンサートサロン「パウゼ」です。
(※会場イメージ)
広々とした空間で、ゆっくりとピアノをお選びいただけます
今回のご優待セール開催にあたりましては、基本的にご予約優先とさせていただき、会場内が密にならないよう対応いたします。
また、定期的な換気やご試弾後の鍵盤清拭など、お客様が安心してピアノ選びを行っていただける環境づくりに努めてまいります。
会場には、デジタルピアノ・アップライトピアノ・グランドピアノを取り揃え、直営店限定モデルなども多数展示いたします♪
ぜひこの機会に当店をご利用ください。
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
☆★ご来場ご予約方法★☆
◆お電話・メールでのお申込み
☎ 03-3409-2511
Email omotesando@kawai.co.jp
◆専用フォームからのお申込み
こちらのお問合せフォームよりお申込みください。
①ご質問欄に、『ブログを見て来場希望』及び『来場希望日時・ご来場人数』をご記入ください。
②フォーム内にお客様情報を記載いただく欄がございます。新型コロナウイルス感染対策の為、すべてご記入をお願いします。
★ご予約&ご来場の上、ご成約いただいたお客様には、様々な特典をご用意しております★
ぜひ事前ご予約にご協力をお願い致します
11/26発売【コーラスマスクについてお知らせ】
明日の11月26日に発売のカワイ出版・コーラスマスクですが、皆様から多くのご予約をいただきましたため
明日発売分は予約のみで完売となりました。
FAX:03-3797-5872
メール:kawai-shopping@kawai.co.jp
11/15 ベートーヴェンマラソン開催しました♪

今夏より連続企画でお送りしております、ベートーヴェン生誕250周年イベント
《ベートーヴェンマラソン in カワイ表参道》

今回、第4回目を11月15日に開催いたしました!
10月の開催に引き続き、当店グランドピアノフロアでの演奏となりました。

たくさんのお客様に囲まれてのステージです。
今回の演奏は、竹内麻美さん。

演奏曲はドビュッシー「版画」から「グラナダの夕べ」、
そしてベートーヴェン、ピアノソナタから「田園」。
ドビュッシーでは艶やか且つ、ほのかなノスタルジックな雰囲気、
田園ではのどかな田園風景、そして大自然の移り変わりが感じられる、素敵な演奏でした。
演奏後の恒例となりましたトークのコーナーでは、
ドビュッシーとベートーヴェンというこの2人のプログラミングの意図であったり、
ベートーヴェンの印象からはちょっと意外な秘話もお話いただきました。
アンコールには、お馴染みの人気曲「エリーゼのために」を演奏いただきました!
ご出演いただいた竹内さん、そしてご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました

引き続き当企画は、感染症予防対策を十分に行い開催してまいります。
次回開催のご案内をお待ちくださいませ♪
◆鬼滅の刃◆ 楽譜発売中です!
今、大ヒットとなっている鬼滅の刃ですが、映画やアニメなどご覧になられたでしょうか?

鬼滅の刃と言えば、LiSAさんが歌う主題歌の『紅蓮華』や『炎』ですが、各主題歌のピアノ楽譜も各出版社から発売されております♪

・フェアリー社からは原曲に近いアレンジと、ハ調に直して初心者でも弾きやすいアレンジになっている2種類のピースが発売されています。(緑色とオレンジ色)
・そして表紙がイラストの『鬼滅の刃 ピアノ曲集』は、主題歌の『紅蓮華』だけでなく『竈門炭治郎のうた』なども入っているので鬼滅ファンの方にはうれしい内容となっています。
電話:03-3409-2511
FAX:03-3797-5872
メール:kawai-shopping@kawai.co.jp
1階 楽譜売場