カワイピアノ

カワイ表参道スタッフブログ

ピアノ楽譜新刊のご紹介です!!

みなさま、こんにちは
東京はついに梅雨入りです・・icon02icon03

みなさまご存じですか?
「楽器の日」
6月6日は1970年(昭和45)に全国楽器協会によって制定されました。
古くから言われている「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という習わしに由来しています。
この日から始めると上達が早いと言われています。
数を指で折って数えると6の数字の時に小指が立つ形になり、「子が立つ」とも言われています。

うちは、息子の6歳の6月に空手を始めてみました。
上達が早いわけではありません・・が頑張って続けておりますので、良しとしてますicon23
6月6日ぴったりではなかったからなのか・・余談でした・・

今回は久しぶりに新刊のご案内です!
全音楽譜出版社さん、音楽之友社さんの新刊です♪


㈱音楽之友社 
できるかな ひけるかな
わっぽんだいぼうけんテクニックを絵で解くピアノブック



春畑セロリ 著
【定価】 1,404 円 ( 本体1,300 円)
【判型・頁数】 菊倍判・48頁
【発行年月】 2016年5月

遊び心たっぷり、そして自然に音感が身につく春畑セロリの「できるかな ひけるかな」シリーズ。『わっぽんだいぼうけん』では、ピアノ奏法のさまざまなテクニックを、機械的な訓練ではなく、絵を見てイメージをふくらませることによって“動きのイマジネーション”として身につけることができます。ユニークなキャラクター「わっぽん」とともに、表現力を広げる大冒険にでかけましょう! どんな重さで、強さで、切れ味でスタッカートを弾く?テヌートは音の長さだけでなく音をいつくしむように弾けるかな?色々なタッチを試しながら子どもたちと会話をするなかで、表現力が育まれていくことを実感できるでしょう。
(音楽之友社さんサイトより引用)




㈱音楽之友社
できるかな ひけるかな
ぴっぽん、おはよう!はじめてでも遊べるピアノブック


春畑セロリ 著
【定価】 1,404 円 ( 本体1,300 円)
【判型・頁数】 菊倍判・48頁
【発行年月】 2016年5月

『ぴっぽん、おはよう!』は、まだピアノに触れたことのないちびっこが対象。迷路や間違いさがしなどのイラストゲームで遊ぶうちに、自然と鍵盤にしたしむことができます。全体はスモールステップで構成されていて、いつの間にか音名を覚え、読譜もできるようになります。すべての曲にすてきなピアノ伴奏付き。イラストゲームは子供向けですが、楽譜の部分は大人の初心者にも有効です。ユニークなキャラクター「ぴっぽん」と一緒にドリルを進めるうちに、ピアノが大好きになっていること間違いなしです。
(音楽之友社さんサイトより引用)




(株)全音楽譜出版社
ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり
『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック




【定価】 1,944 円 ( 本体1,800 円)
【判型・頁数】 B5・120 ページ
【発行年月】 2016年5月

はじめてのギロック』1冊で、導入指導はここまで出来る!
導入期から“音楽的に”テクニックと表現力を身につける──そんな理想のレッスンが、ギロックを使えば可能に!!
今日から実践できるユニークなアイディアとこだわりの指導法が満載!

導入指導セミナーで全国を駆けまわる人気指導者・今野万実によるはじめてのピアノ指導本。ギロックの教材を使いながら、導入期から生徒のさまざまな可能性を引き出すためのコツとポイントを大公開!

第1章 ギロックで導入指導 ~『はじめてのギロック』を使って~
第2章 身につけたテクニックを使って
巻末付録:『はじめてのギロック』掲載曲学習内容一覧




みなさまのご来店心よりお待ちいたしております。
6月の定休日は20日(月)でございます。